Last Updated: 2010/5/25
国産オオクワガタのせっかちブリード記録です。ほんとセッカチです。幼虫飼育では、菌床飼育、マット飼育、材飼育といろいろ実験してます。
2010
05/24
神奈川ホワイトK24、ビン交換!!最大25g!!
2009
11/14
神奈川ホワイトK24、産卵セットvol.1割り出し!!
06/07
神奈川ホワイトK24、産卵セットvol.1へ投入。
2008
07/28
十和田湖産デカ♀、産卵セット投入vol.02!!
07/10
十和田湖産デカ♀、割り出し!!
04/09
十和田湖産デカ♀、産卵セット投入!!
02/04
神奈川ホワイト、羽化報告!!
2007
10/17
十和田湖産、ビン交換。線虫地獄。
08/28
十和田湖産、ビン交換。多頭飼育結果。
08/18
神奈川ホワイト、ビン交換。二or三本目。
07/17
十和田湖産T02産卵セット。♂同居なり。
06/28
十和田湖産ブリード記録公開!!(菌糸ブロック多頭飼育。)
06/26
材飼育組の様子。痛恨の落下。そして羽パカ修正。その後・・・。
06/04
神奈川ホワイト、産卵セットvol.1追加割り出し。その2
05/31
材飼育組の様子。痛恨の落下。そして羽パカ修正。
05/24
神奈川ホワイト、ビン交換。二本目。
05/04
材飼育組の様子。材割り出し。
04/10
神奈川ホワイト、産卵セットvol.2割り出し。
04/07
2006年度、国産組み羽化報告!!
03/03
神奈川ホワイト、産卵セットvol.2より♀取り出し。
03/02
神奈川ホワイト、ビン交換。一本目。
02/16
神奈川ホワイト、産卵セットvol.1追加割り出し。
02/14
神奈川ホワイト、産卵セットvol.2へ投入。
02/09
神奈川ホワイト、産卵セットvol.1割り出し。
01/27
♂蛹、掘り出し。
01/26
♀幼虫、羽化!!
01/17
♂♀幼虫、続々蛹化!!
01/15
神奈川ホワイト、産卵セットvol.1より♀取り出し。
2006
12/19
♀幼虫、蛹化!!
12/18
神奈川ホワイト、産卵セットvol.1へ投入。
12/16
極小♂?幼虫のビン交換。
12/11
神奈川産ホワイトアイ再同居開始。
12/06
巨大♀?幼虫のビン交換。
12/01
神奈川産ホワイトアイ同居終了。
11/28
産卵セットCの割り出し。<失敗>
11/25
材飼育組の様子。材交換。♀四本目。
11/21
神奈川産ホワイトアイ同居開始。
11/20
成虫達の越冬中止。
11/15
成虫達の越冬準備。
10/18
産卵セットCより♀を取り出し。
10/11
マット仕上げ予定の♂2匹、菌糸ビンへ交換。
09/27
菌糸ボトル組、ビン交換。二本目その3。
09/26
材飼育組♂の様子。1週間後。
09/21
菌糸ボトル組、ビン交換。二本目その2。
09/20
材飼育組の様子。材交換。♂三本目。
08/30
産卵セットCへ♀を投入。
08/29
材飼育組の様子。材交換。♀三本目。
08/28
菌糸ボトル組、ビン交換。二本目その1。
08/27
モトキさんのホワイトアイ。
08/21
産卵セットBの割り出し。<失敗>
08/20
マット組(味のり組)の様子。
08/19
菌糸ボトル組冷却作戦。
08/07
幼虫達の観察。
08/02
ホワイトアイ登場!!その2
08/01
ホワイトアイ登場!!その1
07/22
産卵セットBへ♀を投入。
07/11
暇つぶしの成虫観察。
07/10
真っ白ケッケの材飼育組、あの子の様子。
07/09
材飼育組の様子。材交換。二本目。
07/04
羽化しました!!番外編。
07/02
菌糸ボトル組の様子。
07/01
マット組(味のり組)の様子。
06/24
マット組の生存確認、ビン交換。一本目。
06/23
産卵セットA残骸の確認。
06/22
産卵セット@残骸の確認。
06/12
産卵セットAの割り出し。
06/09
割り出し番外編。
06/08
謎のさなぎその後・・・。
06/07
謎のさなぎ発見。
06/06
産卵セット@の割り出し。vol.3
05/30
産卵セット@の割り出し。vol.2
05/28
産卵セットAの様子。♀の取り出し。
05/23
産卵セット@の割り出し。vol.1
05/12
次の産卵セットAへ投入。
05/02
産卵セット@の様子。
05/01
産卵セット@へ♀を投入。
04/29
産卵セットの様子。(ペアリングから3日後)
04/24
ペアリングする。
04/15
強制起床。産卵前の体力作り。
2005
11/06
やっぱりいじりたいです。
11/05
国産オオクワガタペアget
メールは
こちら
まで。