Last Updated: 2010/5/25

< 国産オオクワガタ飼育記録 >


| Back | Index | Next |

  2006/08/30   産卵セットCへ♀を投入。
約一週間、同居しました。いつも仲良くエサ皿の下で寝てたな。てことでまた産ませます。今回のセットはちょっと特殊。昨日暴いた材飼育組みの残骸に投入してみます。
 
こんな感じ。→
 
もちろん真ん中に材が埋まっています。幼虫は材の外に出てケース側面にいたんで、簡単に回収できたんだよね。だもんで、材がどういう状態かは見てません。幼虫を回収した穴にマットを詰め、ガチガチに固めました。幼虫の食痕に沿って産むと思いませんか?

  2006/08/29   材飼育組の様子。材交換。♀三本目。
完全に材から出て、ケース越しに見えてた「Ja-T-06014」の材交換をしました。ついでに体重測定。5g。小さッ。
しかもまただよ。
 
ピンボケ。→
 
今回は椎茸ホダ木にヒラタケ菌を回した物に投入しました。でも♀だからさ。効果とか良くわかんないよね。もう一頭の材飼育組、「Ja-T-06007」が♂であることを願います。

  2006/08/28   菌糸ボトル組、ビン交換。二本目その1。
食痕で一杯になった「Ja-T-06006」と、あんまり食痕の出てない「Ja-T-06005」を暴いてみました。まず、「Ja-T-06005」は痛恨の★に・・・。そして期待の「Ja-T-06006」は・・・。
でした!!(多分)。けっ。
体重は12g。まぁ初令で割り出し後、3ヶ月でこれならいい方か。
前回、6/22にPP1100ボトルに投入してから、約2ヶ月で交換となりました。残りの6本も、食痕が増えてきたら順次交換予定。あと、材飼育組も交換しなきゃな・・・。

  2006/08/27   モトキさんのホワイトアイ。
購入時はきれいな白目だったのに、今はこんなんなってます。
 
 
ピンクアイ。→
 
 
♀も同様にピンクアイ化が進行しています。モトキさんのホワイトアイ血統ってこんなもんなの?

  2006/08/21   産卵セットBの割り出し。<失敗>
このセットB、大失敗です。カビるし、コバエ大繁殖するしで、まったく話になりませんでし。肝心の産卵木も齧り痕まったくなし。
おまけに♀取り出すときに、おもいっきりカジられまれました。木ぃーカジれよ。
まぁ今回は良い産卵木使わなかったからしょうがないけどね。趣味でシイタケとかヒラタケの原木栽培始めてから、木を見る目が養われました。この木は産まねーなって、見た目とか匂いで感じます。
ちなみに♀は、今日から♂と同居させます。国産幼虫落ちすぎなんで、もう少し産んでくれ。

  2006/08/20   マット組(味のり組)の様子。
2ヶ月でかなり劣化しちゃいました。
はっきり言ってキモイです。ボトル側面には黄色い粘菌。ダニも沸いてるし。
んでこれが中の幼虫。
 
死亡。→
 
2頭とも、こんな感じで蛹室っぽい部屋の中で逝ってました。あまりの環境の悪さに、2令で蛹化を謀ったか?いやいや、加齢時に雑菌に負けたんだろう。
もっと早くマット交換してれば・・・。
ということで味のり組は全滅しました。

  2006/08/19   菌糸ボトル組冷却作戦。
先月末から夏らしい天気になり、外気温は連日30℃オーバーです。室温はエアコン管理で25℃としていますが、菌糸ボトル内はもう少し温度高いはず。そこで、菌糸の劣化防止対策としてコッソリ簡易冷却してます。
 
発泡容器に保冷材。→
 
これで16℃〜22℃をキープしています。
ちなみに8頭中、7頭は、全てボトル外よりイモムシ確認できました。確認できなかった、「Ja-T-06005」は、ほとんど食痕も出てないし、多分落ちたな。てことで冷やしてません。
これ以上、箱にハイんないし。(ボソッ)

  2006/08/07   幼虫達の観察。
久々に幼虫達を覗いて見ました。そしたら、材飼育組みの2頭がケース底から確認できました。材から出ちゃったのね。あと、菌糸ボトル組は「Ja-T-06006」と、「Ja-T-06012」の2頭のみ、生体を確認できました。他のボトルもぼちぼち食痕が出てきてるので、多分大丈夫でしょう。菌糸組は3令化しており、特に「Ja-T-06006」はデカクなってました。たぶん♂だな。コッソリ期待してます。
 
期待の一匹。→

  2006/08/02   ホワイトアイ登場!!その2
2ペア目は定番のモトキ血統。
こちらは累代不明。
サイズも平凡サイズで、
♂63.0mm、♀42.9mm。
 
 
 
フォーテック発行の証明書です→

  2006/08/01   ホワイトアイ登場!!その1
いやー、衝動買いしちゃいました。しかも2ペアも。1ペア目はホワイトアイにはめずらしく累代、産地がしっかりしている個体。神奈川県三浦郡葉山町産。証明書付きですよ。しかもけっこうデカイです。
 
♂:70mm(2006年5月羽化)           ♀:45mm(2006年4月羽化)


TOP PAGE OKDとは? 国産オオ飼育記録 アンテ飼育記録 スマトラ飼育記録
全種幼虫管理表 OKDの生き様 OKDのコラム クワ関係リンク ¥ 余品販売 ¥


メールはこちらまで。