Last Updated: 2011/10/28

< アンタエウスオオクワガタ飼育記録 >


| Back | Index | Next |

  2006/09/30   タイガーヒル産TYPE-T&TYPE-U、ペアリング開始。
はい、同居を開始しました。今までは♀殺しが怖かったので、アンテはハンドペアリングしてましたが、さすがに3回も空振りしちゃうと限界です。思う存分ヤリまくれ。
でもやっぱり貴重な♀を殺されちゃかなわんので、エサ場は沢山作りました。
一応、一週間同居させて、それから一週間♀を単独飼育、その後に産卵セットに投入する予定です。

  2006/09/29   タイガーヒル産TYPE-U♀、セットvol.3より取り出し。割り出し。<失敗>
とりあえずケース外から見えているタマーゴ1個を確保。そして潜っている♀を取り出しました。
このタマゴもきっと孵化できないだろう。
そろそろ産んでもらわなきゃ困るんで、本気出します。てことで、まずは爆産セット仕込みました。完成は2週間後の予定。内容はまだ内緒。今回は100均の米びつじゃないよ。本気だよ。

  2006/09/28   タイガーヒル産TYPE-U♀、セットvol.2割り出し。<失敗>
ケース外よりタマーゴ6個見えていましたが、全部カビていました。今回も失敗・・・。
やはり未成熟のため、かかっていないようです。コンチクショウ。

  2006/09/27   タイガーヒル産TYPE-X♀、産卵セットvol.1へ投入。
TYPE-X初の産卵セット投入です。羽化後、4ヶ月程度しか経過していないので、産まないor無性卵の可能性大ですが、とりあえずってことで。
セット内容は、下3cmがアンテ幼虫の食いカスマット、中段がアンテマット、上段が国産オオ幼虫の食いカスマット。
少し期待しています。

  2006/09/24   アルガーラ産幼虫のビン交換。一本目(トレハ実験くん)。
はい、この幼虫はコラムのページで作成した菌糸ビンパート1で飼育してました。でも他の幼虫達は、体重測定せずに既に菌糸ビンに投入しちゃってるんで、比較できず効果が分かりません。
んで、次のビンはこちら。
 
トレハロースの塊。→
 
ゲラゲラゲラ!!別に狙ってこうしたわけじゃないんだが、知らないうちにダマになってました。内容は、リサイクルアンテマットに、ご覧のようにタップリとトレハロース添加。この塊食うかな?
ちなみにこいつは、♀で11gでした。

  2006/09/08   アルガーラ産幼虫のビン交換。一本目(居残り組)。
前回の菌糸ビン投入時に潜って行かなかった、「Al-T-06005」と「Al-T-06013」のビン交換です。「Al-T-06005」は完璧に3令化しており、見るからに♂。すんなりMビンに潜って行きました。ちなみに体重は7g。
「Al-T-06013」は、体は3令っぽい(気門とか)が、頭はどうみても2令。どうやら脱皮に失敗したようです。アゴの開閉もオカシイし。かわいそうだが、このまま逝っちまいそうだな。奇跡を願ってマットで保管しときます。
 
P.S.「Al-T-06013」は、9/20、やはり死亡しました。真っ黒になって。

  2006/09/02   タイガーヒルTYPE-V旅立つ。<TYPE-V消滅>
タイガーヒルTYPE-Vペア、本日発送しました。クッションの代わりに底にゼリーみっちり詰めての梱包。OKDの真心です。いっぱい食べて長生きしてくれ。
 
こんな感じ。→
 
発送する際の商品名は、悩んだ末に定番の(?)「植木鉢」で。
これでタイガーヒルTYPE-V系統は消滅しました。
新しい血統が来るまで、TYPE-Vは空番になります。すぐ買っちゃいそう。ボソッ。
P.S.翌日、無事到着したとの連絡を頂きました。よかったよかった。

TOP PAGE OKDとは? 国産オオ飼育記録 アンテ飼育記録 スマトラ飼育記録
全種幼虫管理表 OKDの生き様 OKDのコラム クワ関係リンク ¥ 余品販売 ¥


メールはこちらまで。