Last Updated: 2009/11/14

< スマトラオオヒラタ飼育記録 >


| Back | Index | Next |

  2006/08/30   産卵セット残骸の確認。TYPE-Vvol.1、W01vol.1
TYPE-Vのセットvol.1は取りこぼしナシ!!
TYPE-W01のセットvol.1は取りこぼし6匹。取りこぼしというか、材は割ってなかったから、予想通りの結果だな。ウソつけ。ちなみにこの6匹の兄弟となる、プリンカップで保管してた卵16個は、1個はカビて★に、13個孵化、あと2個はまだタマーゴしてます。今までは1つのプリンカップにタマゴ各8個保管してましたが、今日全て1匹、各1カップに分けました。
また、この残骸マットはレンジでチンして、次の産卵セットの準備をしました。まだ行くのか!?
ところで、現在、TYPE-VとTYPE-W01の幼虫を限定10頭販売中です。
詳細は余品コーナーにて。

  2006/08/29   TYPE-V幼虫のビン交換。一本目。
この幼虫達は「プリンカップ入りの幼虫に空気穴は必要か?」の実験台でしたが、結論から言いますと、全頭生存、プリンカップに穴は不要!!ということになりますね。まぁ詳細は考察(コラム)のページで書こうかな。
さて、この幼虫達20匹は全て、ヒラタケ菌糸のSビンに投入しました。でかくなーれ。
いちおう雌雄判別しました。あてになりませんが、7♂、13♀です。

  2006/08/24   TYPE-T♂のお掃除。ダニ対策Uの効果。
えー、ダニ対策グッズの効果を報告です。2日間でダニはずいぶん減りました。
ていうか動いてるダニが目視見えないので、ダニは全滅したんじゃねーかな。
 
ウジャウジャいたダニがスッキリ!!→
 
このアイテム、かなり効きます。が、効きすぎてスマトラ♂が死にそうです。
とりあえずゼリーにユンケルを少量たらし、与えてみます。
他に良い方法ないかなー。
掲示板で、弱ったクワに対する方法を募集していますので、皆さんよろしくお願いします。

  2006/08/23   TYPE-W♀02、産卵セットvol.1へ投入。
スマトラヒラタ、ガンガン行きます!!
今回のセットは超手抜き。よそで使った、雑虫が繁茂したアンテマットを、熱湯サウナで死滅させたものがベース。きっちり殺菌すれば、他の種類、血統で使用したマットも、仮にタマゴが残っていても混じることはありません。ダニなんかよりクワのタマゴ、幼虫の方がよっぽど弱いからね。
脱線しましたが、今回のセットvol.1は、リサイクルマットを6cm硬詰め。以上!!産め。
 
P.S.全然産んでないので、8/29にマット足しました。調子に乗ってすみませんでした。

  2006/08/22   TYPE-W♀01、無事保護される。
あんまり無事でもありませんが、とにかく確保しました。乾燥と空腹でぐったりしてます。
飼育部屋に置いてあったビール瓶ケースの下で、出られなくなってもがいていました。
ビールケースなんて一年以上ほったらかしなのに、今日はなぜか動かしてみました。第六感ですかね。
とにかくなんとか元気になって欲しいです。
弱ったクワには、ユンケル等の栄養ドリンクを与えれば元気になる、というのは定説ですが、自分はこれを使っているよ、ってな感じで違う方法を知っている方もいると思います。
そこで!!また掲示板ご意見募集企画。「弱ったクワに有効なエサは何?」を緊急募集します。栄養ドリンク以外にもオススメ方法があればどしどし募集して下さい!!
 

  2006/08/21   TYPE-V♀、産卵セットvol.2へ投入。
休養20日間を与えましたので、さっそく行って頂きます。今期2回目の出陣。
どうやらスマトラヒラタは我が家の環境にあっているようなので、下手な小細工はしません。
したがってセットvol.2の内容は、アンテマット10cm硬詰め!!以上!!産め。

  2006/08/20   TYPE-T♂のお掃除。ダニ対策Uの開始。
防ダニの針葉樹マットは、ダニにはあまり効果がみられず、逆にスマトラ♂が弱ってきたのでやめました。
んで次のアイテムを実験。
 
これ。→
 
ミタニ社の「速攻 ダニ退散」いやー、これが異様に臭い。ニオイを一言で表現すると「正露丸」。これで効かなきゃもう諦めよう。お楽しみに!!

  2006/08/19   TYPE-W♀01、産卵セットvol.1割り出し。
セットから14日間しかたってませんが、♀の気配がしないので割り出してみます。ちなみにこのセットは、ケース外からは2個のタマゴが確認できています。ケースはシイタケ菌が生きていたのか、産卵木の周りが白い菌糸で覆われていました。さて、ケースをひっくり返してみますと、やっぱり♀がいない・・・。
ガックシ。また脱走したか。(ん?また?)
ところで、セットの成果の方は・・・、
 
タマーゴ16個。→
 
いいんじゃないですか。たったの14日間でこれは。特に菌糸が蔓延していた産卵木に集中して産んでましたね。
タマーゴは、プリンカップ(空気穴無し)2個に、ミッチリ各8個ずつ入れときました。
前回のTYPE-Vのセットvol.1も短期間で結構な数が採れたので、自分の飼育部屋と産卵セットは、ヒラタの産卵にドンピシャリな環境のようです。おれはアンテを増やしたいんですよ。トホホ。

  2006/08/18   TYPE-V♀、産卵セットvol.1割り出し。
今日はTYPE-Vの産卵セットvol.1の「マット割り」です。ブハッ!!えーと、いろいろやる事があって、伸び伸びになってしまいましたが、ガバッとケースをひっくり返した状態がこれ。
 
これ。→
 
ゲラゲラゲラ。沸いてますね。ケース外から15匹は見えてましたから、中はもっとすごいことに・・・。
でもね、結論言っちゃうと、たいした事ありませんでした。マットから20頭確保したところでヤメ。ケース外から結構見えたからもっとゴロゴロいるかと思ったんだが・・・。
まぁ、材にもカジリ後あったんで、もう何匹か回収できそう。
このセットBは、♀をセットしたのが7/15で、取り出しが7/29なので、14日間で20個タマゴを産んでます。次回はもっと気長に放置しとこう。
 
ところで今回確保した幼虫で、前から気になってた事について、ちょっとした実験をします。
詳細は「OKDのコラム(考察)」のページで!!

  2006/08/12   ハンドペアリング。TYPE-T♂&TYPE-W♀02
後食が始まって約一ヶ月、メキメキ食欲が出てきていた、TYPE-W♀02です。いよいよペアリング。相性はいいようですね。10分ほどで交尾を開始しました。交尾の仕方、内容はTYPE-Vの時とまったくいっしょ。時間は30分ぐらい。最後は♀が暴れて終了って感じ。
また、今回の♀もケツから白いのがチョロっとでましたが、すぐに引っ込みました。あれって♂の精子なのかな?誰か教えて!!掲示板で「同じ様な体験をシタ人の体験談」を募集したいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わかりにくいけど白いのが出てます。→

  2006/08/07   TYPE-V♀、産卵セットvol.1の様子。
タマーゴが4個見えていたTYPE-Vのセットvol.1、本日、ケース外から、無事に全頭孵化しているのを確認しました。明日はいよいよ割り出しです!!いや、割り出しするかも!!暇だったらやります。

  2006/08/06   TYPE-W♀01、産卵セットvol.1の様子。
昨日投入した、TYPE-W♀01の産卵セットvol.1をコソーリ覗いて見ました。
そしたらもう産んでる!!ケース外から底面に2個確認できました。たった一日ですよ。いやはや、ヒラタはイージーですな。ゲラゲラゲラ。

  2006/08/05   TYPE-W♀01、産卵セットvol.1へ投入。
ペアリングから三日しかたっていませんが、エサもガンガン食ってたしまぁいいだろ。
セットへ投入する前に一回ペアリングさせようと思い、ハンドペアリングした。いやー、やらなきゃよかった。最初は♂が触覚で♀をクンクン。これはいい具合に♂も興奮してるし、きっちり交尾してくれるかな?と思いきや、♀がその気にならないのが気にいらないのか、いきなり♀をガブ!!っと。かなりカジカジされました。これはヤバイってんで、すかさず♀を取り出し、さっさとセットへ投入しました。
セット内容はアンテマットを下5cm硬詰め、その上にショボイ材。そんでアンテマット埋め。
別に産まなくてもいいよ。って感じ。♂にカジカジされた♀は、しばらくセット内をウロウロしていましたが、その内無事、潜っていきました。

  2006/08/02   ハンドペアリング。TYPE-T♂&TYPE-W♀01
ここ一ヶ月メキメキ食欲が出てきていた、TYPE-W♀01です。いよいよペアリング。相性はいいようですね。10分ほどで交尾を開始しました。交尾の仕方、内容はTYPE-Vの時とまったくいっしょ。時間は30分ぐらい。最後は♀が暴れて終了って感じ。
また、今回の♀もケツから白いのがチョロっとでましたが、すぐに引っ込みました。あれって♂の精子なのかな?
 

  2006/08/01   TYPE-U♀、産卵セットvol.2より取り出し。<失敗>
ずっともぐっててエサも食べていないので、ちょっと心配になってきました。てことで掘りました。ハハハ。まーったく産んでません。完全に冬眠モード入ってました。もうこの子には期待しません。

TOP PAGE OKDとは? 国産オオ飼育記録 アンテ飼育記録 スマトラ飼育記録
全種幼虫管理表 OKDの生き様 OKDのコラム クワ関係リンク ¥ 余品販売 ¥


メールはこちらまで。